ページの本文です。
2014年10月25日更新
質の高い食育活動のためには、どのようなエビデンスに着目し、いかに実践に活用すれば良いのか。食育担当者や次世代の食育リーダーに向けて、エビデンス発信により食育の根底を支える本学教員と、第一線で活躍する「食育実践者」や「お茶の水女子大学専門食育士」が、エビデンスに基づいたこれからの“SHOKUIKU”を指南します。
日時 | 2014年10月25日(土曜日)~12月13日(土曜日) 全6回 13:00~14:40 (休憩10分間を含む、ただし第2回は休憩なし100分) |
---|---|
会場 | 大学本館209室 |
定員 | 40名 |
受講対象者 | 大学卒業以上(専攻不問)で食育担当者や食に関する社会活動を志す方、または栄養士?管理栄養士 ☆本公開講座は、日本栄養士会生涯教育単位に認定されます。 |
受講料 | 各回1,000円(全6回ご参加の場合、第6回を無料扱いとして5,000円) |
スケジュール |
|